2014年08月25日
8/24 ユースリーグ開幕
今年度も県ユースリーグにエントリーしました。
高校生年代のリーグ戦だけあって昨年は1勝もできず全敗でした(>_<)
今年は悲願の1勝なるか...

初戦の相手は清流館高校!!!
今年より吉田高校と大井川高校が統合したみたいです。

前半、ゴール前でのFKを獲得し

チーム初となる直接ゴール!?記憶の中では...
そのあともCKからゴールを奪い2-0で前半を折り返しました!!!

後半に入ると攻め込まれるシーンが多く失点してしまいました。

それでも全員が踏ん張り2-1と勝利✩
ユースリーグ初勝利を手にする事が出来ましたヽ(´▽`)/
この日、攻守にわたり大活躍の祐葵さんでした↓↓

まだユースリーグは1試合しか行っておらず勝利に満足せず次回の勝利に向けて練習していきたいと思います!!!
とりあえずみんなおめでとう☆とお疲れ~(^-^)/
高校生年代のリーグ戦だけあって昨年は1勝もできず全敗でした(>_<)
今年は悲願の1勝なるか...
初戦の相手は清流館高校!!!
今年より吉田高校と大井川高校が統合したみたいです。
前半、ゴール前でのFKを獲得し
チーム初となる直接ゴール!?記憶の中では...
そのあともCKからゴールを奪い2-0で前半を折り返しました!!!
後半に入ると攻め込まれるシーンが多く失点してしまいました。
それでも全員が踏ん張り2-1と勝利✩
ユースリーグ初勝利を手にする事が出来ましたヽ(´▽`)/
この日、攻守にわたり大活躍の祐葵さんでした↓↓
まだユースリーグは1試合しか行っておらず勝利に満足せず次回の勝利に向けて練習していきたいと思います!!!
とりあえずみんなおめでとう☆とお疲れ~(^-^)/
2014年08月20日
8/17 フルーツパークでBBQ
8/17は今年もフルーツパークでサッカーとBBQを行いました。

自分もサッカーをしていた為集合写真しか撮れませんでした(´Д`)



みんな残さず食べましたヽ(*´∀`)ノ
Tコーチの余興みたい




なにに変身したのか…
今年も楽しく出来ました!!!
自分もサッカーをしていた為集合写真しか撮れませんでした(´Д`)
みんな残さず食べましたヽ(*´∀`)ノ
Tコーチの余興みたい
なにに変身したのか…
今年も楽しく出来ました!!!
2014年08月17日
11/16 練習試合
11/16は泉FCさん主催の練習試合に行ってきました。
静岡レディースさんも一緒でした。
試合形式は25分を5本行なました!!!


1本目
VS 泉FC
0-2
2本目
VS 静岡レディース
2-0

3本目
VS 泉FC
0-2
4本目
VS 静岡レディース
0-2
5本目
VS 泉FC
1-1



オフ明けで動けるか心配でしたが思ったより動けていてオフ前より声も出ていました!!!
長いオフが良かったのかも(^^;
静岡レディースさんも一緒でした。
試合形式は25分を5本行なました!!!
1本目
VS 泉FC
0-2
2本目
VS 静岡レディース
2-0
3本目
VS 泉FC
0-2
4本目
VS 静岡レディース
0-2
5本目
VS 泉FC
1-1
オフ明けで動けるか心配でしたが思ったより動けていてオフ前より声も出ていました!!!
長いオフが良かったのかも(^^;
2014年08月05日
8/5 SRYEVのビブス
今日、待ちに待ったSRYEVのビブスが3色揃いました!!!
昇華プリントです。

めっちゃ×2可愛いぃ(*゚▽゚*)
表でーす

エンブレム付き✩
裏でーす

花のモデルは『ナデシコ』の花をイメージしました!!!

袋にもチーム名が入っています

サイコーの仕上がりで大満足ですヽ(´▽`)/
昇華プリントです。
めっちゃ×2可愛いぃ(*゚▽゚*)
表でーす
エンブレム付き✩
裏でーす
花のモデルは『ナデシコ』の花をイメージしました!!!
袋にもチーム名が入っています
サイコーの仕上がりで大満足ですヽ(´▽`)/
2014年08月04日
8/3 西部リーグ
8/3は西部リーグがありました。
前期の最終節でした。
相手は海の星高校!!!

会場は久々のアクアピュアG!!!

今日は10人での戦いでした(;゚Д゚)!
終始主導権は握りましたがチャンスは尽く決めきれませんでした(+o+)

5-0で勝利☆
そのあとは練習試合
ですがケガ人が多い為チビッ子を召集!!!

飛び入り参加もありました。
チビッ子達も奮闘していましたヽ(*´∀`)ノ

なにがしたいのか…
最後は仲良く

前期の最終節でした。
相手は海の星高校!!!
会場は久々のアクアピュアG!!!
今日は10人での戦いでした(;゚Д゚)!
終始主導権は握りましたがチャンスは尽く決めきれませんでした(+o+)
5-0で勝利☆
そのあとは練習試合
ですがケガ人が多い為チビッ子を召集!!!
飛び入り参加もありました。
チビッ子達も奮闘していましたヽ(*´∀`)ノ
なにがしたいのか…
最後は仲良く
2014年08月02日
8/2 支部交流戦
8/2は西部TC第2回でした。
富士川河川敷にて6年生がメインで参加する静岡県少女部主催の支部交流戦がありました。
参加支部は
西部、中西部2チーム、中東部2チーム、東部と6チームで交流戦を行いました!!!
結果です。
第1試合
VS 中東部TC②
3-0 勝ち
第2試合
VS 中西部TC①
0-1 負け
結成してまだ2回目の選手達でしたが仲良くいい雰囲気のなか試合が出来ました!!!
最後に記念撮影✩

ちなみにチビッ子Fukuroiは1番、2番、8番の選手でーす。
次回が楽しみです!!!
富士川河川敷にて6年生がメインで参加する静岡県少女部主催の支部交流戦がありました。
参加支部は
西部、中西部2チーム、中東部2チーム、東部と6チームで交流戦を行いました!!!
結果です。
第1試合
VS 中東部TC②
3-0 勝ち
第2試合
VS 中西部TC①
0-1 負け
結成してまだ2回目の選手達でしたが仲良くいい雰囲気のなか試合が出来ました!!!
最後に記念撮影✩
ちなみにチビッ子Fukuroiは1番、2番、8番の選手でーす。
次回が楽しみです!!!
2014年08月01日
キャップ作りました!!!
U-12の選手を対象にキャップを作りました!!!

横には名前も入っていまーすヽ(´▽`)/
モデルさんは先行で作った2人でーす✩
最初は恥ずかしがってこんな感じ(>_<)

次は何作ろっかなぁo(^▽^)o
横には名前も入っていまーすヽ(´▽`)/
モデルさんは先行で作った2人でーす✩
最初は恥ずかしがってこんな感じ(>_<)
次は何作ろっかなぁo(^▽^)o
2014年08月01日
7/26,27 飛騨合宿
7/26,27にU-15は初めての県外合宿を行いました!!!

以前静岡に来てくれた飛騨AreaGirlsFCDreamさんのお誘いで岐阜県の飛騨市まで4時間掛けて行ってきました。
今回は第1回飛騨高山ドリームフェス女子U15大会に参加しました。
8人制という事で2チームに分かれての参加です。
FukuroiFCレディースⅠ

FukuroiFCレディースⅡ

1日目の結果です。
FukuroiFCレディースⅠ
VS 飛騨AreaGirlsFCDreamⅡ
0-4 負け
VS JUVEN FCⅡ
3-0 勝ち





2位リーグへ
FukuoriFCレディースⅡ
VS 飛騨AreaGirlsFCDreamⅠ
3-3 引き分け
VS 長良西女子FC
4-8 負け





3位リーグへ
今回の宿でーす(^-^)
長五郎さんにお世話になりました。

なかなかいい雰囲気でした!!!

お食事風景✩



大人用の食事はちょっぴり豪華でした(´∀`)

2日目結果です。
FukuoriFCレディースⅠ
VS 飛騨AreaGirlsFCDreamⅠ
2-1 勝ち
VS スフィーリアガール呉羽
1-4 負け
VS フォレスタ関レイアA
2-0 勝ち



FukuroiFCレディースⅡ
VS 飛騨AreaGirlsFCDreamⅡ
1-6 負け
VS JUVEN FCⅠ
0-13 負け
VS JUVEN FCⅡ
0-5 負け


結果という結果はでませんでしたが普段試合ができないチームと試合が出来た事は子供達にはいい経験になりました。
また集団行動という部分では自分勝手な選手は一人もおらず1年生の働きっぷりも見事でした。
バタバタな2日間でしたがいい思い出が出来ました!!!
この度は岐阜県の女子チームの皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
とても有意義な2日間でした。
またお世話になりました長五郎さんもわがままを聞いてもらいまたサポートをしていただきありがとうございました。
岐阜県サイコーヽ(´▽`)/
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m

FukuoriFCレディース選手・STAFF一同
以前静岡に来てくれた飛騨AreaGirlsFCDreamさんのお誘いで岐阜県の飛騨市まで4時間掛けて行ってきました。
今回は第1回飛騨高山ドリームフェス女子U15大会に参加しました。
8人制という事で2チームに分かれての参加です。
FukuroiFCレディースⅠ
FukuroiFCレディースⅡ
1日目の結果です。
FukuroiFCレディースⅠ
VS 飛騨AreaGirlsFCDreamⅡ
0-4 負け
VS JUVEN FCⅡ
3-0 勝ち
2位リーグへ
FukuoriFCレディースⅡ
VS 飛騨AreaGirlsFCDreamⅠ
3-3 引き分け
VS 長良西女子FC
4-8 負け
3位リーグへ
今回の宿でーす(^-^)
長五郎さんにお世話になりました。
なかなかいい雰囲気でした!!!
お食事風景✩
大人用の食事はちょっぴり豪華でした(´∀`)
2日目結果です。
FukuoriFCレディースⅠ
VS 飛騨AreaGirlsFCDreamⅠ
2-1 勝ち
VS スフィーリアガール呉羽
1-4 負け
VS フォレスタ関レイアA
2-0 勝ち
FukuroiFCレディースⅡ
VS 飛騨AreaGirlsFCDreamⅡ
1-6 負け
VS JUVEN FCⅠ
0-13 負け
VS JUVEN FCⅡ
0-5 負け
結果という結果はでませんでしたが普段試合ができないチームと試合が出来た事は子供達にはいい経験になりました。
また集団行動という部分では自分勝手な選手は一人もおらず1年生の働きっぷりも見事でした。
バタバタな2日間でしたがいい思い出が出来ました!!!
この度は岐阜県の女子チームの皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
とても有意義な2日間でした。
またお世話になりました長五郎さんもわがままを聞いてもらいまたサポートをしていただきありがとうございました。
岐阜県サイコーヽ(´▽`)/
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
FukuoriFCレディース選手・STAFF一同